こんにちは、スタッフの甘利です^^
暑い日々が続いていて、こんなに朝も夜も暑いとクーラーやハンディファンが手放せませんよね。
しかも、これから真夏に向けてさらに暑くなるのかと思ったら気が滅入ってしまいますね。
ですが、クーラーは身体を疲れさせ自律神経が乱れてしまうことをご存じですか?
これには、「クーラー病(冷房病)」という名前までついているんです!!
*クーラー病 (冷房病)って?
・体が冷えすぎて自律神経が乱れる
・頭痛、肩こり、腰痛
・だるさ、疲労感
・手足の冷え、むくみ
・関節や筋肉に痛み
夏によく起こるあの症状はクーラー病だったんです!
この他にも、鼻水や皮膚の乾燥、腹痛なども起こったりしますよね。
これらの症状には水素がとってもおすすめ!
水素には、自律神経を整える効果 / 疲労感や倦怠感の軽減 / 頭痛の緩和改善 / 睡眠の質向上 / 血流改善 など
このような効果が期待できます!
クーラーをつけないとムシムシする。けど、つけすぎても体調が…とお悩みの方
暑さが苦手で、連日の暑さに疲れてしまっている方
室内と室外の温度の差で体調を崩されてしまっている方
体調は悪い方はもちろん、水素は「予防」としてもとても効果を発揮します!
ぜひ、体調を崩される前に予防としての水素吸入もお試しください♪
一緒にこの暑い夏を水素で乗り越えましょう!
みなさまのご来店をお待ちしております。日差しにお気をつけてご来店ください。
#水素 #水素吸入 #水素吸入サロン #自律神経 #高濃度水素吸入 #高濃度水素吸入サロン #水素吸入療法 #水素酸素ガス #IASO #iaso #イアソ #Suifeel #スイフィール #水素吸入器 #高濃度水素吸入器 #活性酸素 #冷房病 #クーラー病 #自律神経 #頭痛 #不眠 #疲労 # 倦怠感 #だるさ #腰痛 #むくみ #冷え #冷え性